●みなさまへのお願い●
・体調不良の場合は振替対応しますのでご出席をお控えください。
・ご自宅での検温をお済ませの上ご来場ください。
・飲み物とタオルはご持参ください。
・汚れても良い格好でお越しください。
※作りかけの工作がある場合は優先的にそちらを制作します。
2/3(月)〜2/9(日)
映写機(えいしゃき)で上映会
みんな、アニメや映画を見るのは好きかな?
アニメがスクリーンに映し出されて、イラストや絵が動いたりするのって、見ていてワクワクするよね!
今回の課題は、みんなが映画かんとくやアニメ・クリエイターになれる「映写機(えいしゃき)」の工作をつくるよ。
映写機っていうのは、光を使って絵を映し出す、とくべつな機械のことだよ。
この機械を使うと、みんなが描いた絵が壁に映し出されて、まるでスクリーンに映った映画みたいに見えるんだ。
しかも、映し出された絵が動いて見えるような仕掛け作りもするよ。
たとえば、海の中を泳ぐ魚たちや、夜空を飛ぶロケットが動くストーリーを上映することができちゃう!
どんなストーリーを作るかは、みんな次第。
面白いストーリーも考えて、オリジナルの映像を上映してみてね。
2/10(月)〜2/16(日)
クランク・くるくる・モーション
2/17(月)〜3/2(日)
アニマル・トロフィー
みんなはどんな動物を知っているかな?
動物園や図鑑でいろいろな動物を見たことがあるおともだちもいれば、
おうちでペットを飼っているおともだちもいるかもしれないね。
今回の課題では、動物の顔を立体的に作ってお部屋に飾れる、『アニマル・トロフィー』の工作を作ります。
どんな動物を作るかは自由に決めてみよう。
作ったら面白そうな、ユニークなかたちの動物を選んでもいいし、
想像の動物づくりにちょうせんしてもいいかもね。
立体的な動物を作るの難しいかもって感じるお友達も、安心してね。
アニマルトロフィーを作るときのコツとテクニックは、先生がきちんと伝授するよ。
完成したらおうちの壁に飾ってみて。
おうちがちょっとした動物ギャラリーになるよ!
コメントをお書きください