4月ジュニア絵画カリキュラム

  ●みなさまへのお願い●

 

・体調不良の生徒様は振替対応をいたしますので出席をお控えください。

・ご自宅での検温をお済ませの上ご来場ください。

・飲み物とタオルはご持参ください。

・汚れても良い格好でお越しください。

低学年・高学年共通

お花のカラフルな世界を描こう

 

春になると、あちこちで美しい花が咲きはじめますね。

桜やチューリップ、たんぽぽ、すみれ…

花は色や形もさまざまで、よく観察すると、花びらのもようやグラデーション、光の当たり方で変わる色合いなど、

たくさんの発見や感動があります。

 

今回は、そんな春の花を絵で表現します。

花びらの形や色をじっくり観察して、おもいおもいに描いてみましょう。描き方の工夫で、花の雰囲気が大きく変わります。

 

🌷こんな工夫をしてみよう🌷

・花びらの形をよく見てみよう … どんな角度で広がっている? 先の形はどうなっている?

・色の変化に注目しよう … 花びらや葉をよく観察して、さまざまな色や模様を発見してみよう

・自分の思う「花のうつくしさ」をひょうげんしてみよう … じぶんが感じたことを大切に、絵で表現してみよう

 

⭐️今月は保護者の皆様に参観していただけます⭐️

お子様がどんなふうに絵を描いているのか、じっくり見ていただける機会です。

「こんな色の組み合わせをするんだ」「こんな発想が出てくるなんて」と、普段とは違うお子様の新しい一面に出会えるかもしれません。

 

もし、お子様の描く姿を見て「自分も描いてみたいな」と思ったら、スケッチに挑戦することもできます。

親子で一緒に描く時間も、完成した作品を見せ合う瞬間も、きっと素敵な思い出になります。

事前予約は不要なので、お気軽にお越しください。

 

📩月内の追加受講を希望される場合は、メールで事前にお知らせください📩

 

春の彩りをたっぷり詰め込んだ、特別な一枚を完成させましょう。